ミームネット メールマガジン No.006

meme-mg @ ml.memenet.or.jp meme-mg @ ml.memenet.or.jp
2015年 4月 8日 (水) 14:08:41 JST


├┼┐
│└┼┐  ミームネット メールマガジン No.006
│ └┼┐
└──┴┴─────────────── http://memenet.jp/

◇本メールマガジンは、当社ミームネットをご利用いただいているお客様に
配信しております。
*************************************************************************
       ★ 目・・・・ CONTENTS ・・・・次 ★
[1] ごあいさつ
[2] ウイルスとランサムウェアについて
[3] メールコントロールパネル、ドメイン管理ツールリニューアル
[4] 編集後記
*************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 【ごあいさつ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもミームネットをご利用いただき、誠に有難うございます。

弊社では今期からIT保守契約パックを始めました。
パソコンやサーバに関するお困り事をサポートさせていただくのですが、
IT担当者がおられない企業様にはご好評を頂いております。
ご興味がございましたらお気軽にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] ウイルスとランサムウェアについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウイルス、ワーム、フィッシング詐欺、スパイウェアなどをまとめてマルウェアと
言いますが、ネット犯罪者の手口は年々進歩して、最近はランサムウェアと言う
マルウェアが流行しております。
ランサムウェアは、PC内の画像や大切なファイルを狙って暗号化してしまい、
暗号化解除をするための身代金を要求するメッセージを表示させるマルウェアです。
メッセージ通りに身代金を支払っても解除コードが送られるとは限らないので、
もし被害に遭っても絶対に支払わないようにしてください。
古いタイプのランサムウェアであれば解除コードが判明していますが、
多くは新しいタイプのためデータの復元は難しい状況です。
対策は「Windowsバックアップ」もしくは市販ソフトによるバックアップが有効です。
バックアップ先は外部記憶装置(外付けHDDやNASなど)に設定しておけば、
万が一PCが故障した時でもデータが保護されるのでお勧めです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] メールコントロールパネル、ドメイン管理ツールリニューアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長らくご愛顧いただいておりますメールコントロールパネルおよび
ドメイン管理ツールをこの度全面リニューアルいたしました。
今年初めにリニューアルしたミームネットホームページに続きまして、
昨今のパソコンやスマートフォン環境に合わせて、基本的な機能はそのままに
主にデザインを調整しております。
文字やボタンを大きくし、色もシンプルになりましたので視聴性が上がっております。
デザイン以外の追加の機能といたしましては、スマートフォンへの対応と
色のテーマを変更出来るようになりました。
テーマ変更は右上のプルダウンメニュー内の6色の中からお選びいただけます。
これまでお使いでなかった方にも是非ご活用いただければと思います。

『メールコントロールパネル』
https://ssl.memenet.or.jp/conpane/mail/
『WebPOP』
https://ssl.memenet.or.jp/conpane/webpop/
『ドメイン管理ツール』
https://ssl.memenet.or.jp/dtool/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月に入り暖かい日が続き、桜も咲き「おお!春だ!春だ!」
と小躍りしておりましたがまたまた冬に逆戻り・・・。
服装も逆戻りしましたが、皆様、体調管理には充分お気をつけください。

先日、実家の物置から野球グローブとボールを発見し、
久々にキャッチボールをしました。
小学校から社会人新米の頃まで、野球、ソフトボールと趣味の範囲で
プレイしておりましたがグローブを使わなくなってから十数年経ち、
久々に振りかぶって投げると体の節々から見知らぬ音が鳴ってました・・・。

息子が最近野球に興味を持ち始めて、基礎を教え始めましたが
「親の背を見て子は育つ」と言いましょうか、私の父親は大の巨人ファンで、
自然私も巨人ファンとして育ちました。
しかし、息子とキャッチボールをしていると
「パパは阪神ファンやね!」って言われて、私は「??」と思いながら、
息子から投げられたボールをキャッチ。
投げ返そうボールを握り、ふと、ボールを見たとき、薄く消えかかった文字を見ると
「タイガース」と刻印されてました。

持ち帰ったグローブは間違えて父親のグローブで、
その中に入っていた「タイガース」のボール。謎は深まるばかりです・・・。


※メルマガ毎月15日(休業日の場合は翌営業日)に発行ですが、
今回はメールコントロールパネルの更新がございましたので、
1週間早く発行させていただきました。
お客さまに有益な情報やメンテナンス情報などを掲載して行きますので、
今後ともどうぞお付き合いよろしくお願いいたします。
感想やご要望などございましたらご遠慮なくメールかお電話にてご連絡下さい。

◇配信先変更・停止などお問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
  インフォミーム株式会社 ミームネット事務局
  E-Mail: info @ memenet.or.jp



Meme-mg メーリングリストの案内